年末のご挨拶2022 まじゅーんⅡ

 はいたい!

今年も残すところあと4日!

昨日と同じ文頭ですが、いよいよ翌年へのカウントダウン時期ですね。

 

 

今日の「年末のご挨拶」は、うるま市「まじゅーんⅠ」さんの後輩「まじゅーんII」さんです😊

6人の内お二人は先輩クラスに、お一人は北谷町クラスにも参加し、オカリナ漬け(新種のたくあんのよう⁉︎)のメンバーさんたちです🎶 では1年を振り返って・・・

・もっと上手になりたい!その一言です。
・昨年はレッスン日の水曜日に他の予定もあり、どっちつかずだったが、今年はスケジュールの整理をしてオカリナを優先させた。
・昨年よりも出席日数が増え頑張れたので、自分を褒めたい。
・先輩チームとも一緒に練習する機会があり楽しいし、皆さんと演奏できることに感謝している。
・現在の住所は市外だがうるま市出身なので、地元ということで気持ちが和む。
・子どもの頃に親兄弟から「ちょっと音程がおかしいね〜」と言われていたので、音楽は自分には向いていないと思っていた。娘が産まれて子守唄を歌っていたら、主人からも「子どもが音痴になるから歌を歌うなよ〜」と禁止命令が出たぐらい(笑)
・退職後にスポーツジムでオカリナのチラシを見て、体験・入会した。あれから5年、とても楽しく過ごせている。

・2〜3年に一度は喘息で発作を起こし肺炎になり、その度に入院して点滴したりしていたが、オカリナを始めてからは一度もないことが一番の変化。
・子どもたちが成長して使わなくなったピアノがあり、昨年から習い始めた。「好きな曲をやりましょう」と先生が言ってくださるので、オカリナで習った曲をピアノでも習っている。
・リズムが苦手だが、オカリナとピアノ両方でやることによって理解が深まり、楽しく演奏できる。
.・オカリナを練習するのは寝る前の時間帯が良い。呼吸が深くなるせいか、熟睡できる。その際の練習で間違えても反省しないで「楽しかった〜」で布団に入ると、5分後には寝ている。
・以前はコーラスをやっていたが、楽器を使うのは初めてで難しさも感じている。
・スタートはたまたま通りがかった時にやっていた体験会がきっかけだった。大正琴も誘われてやり始め、両方5年以上続いている。
・「大正琴の祭典」を観に行った。感動してとても刺激になり、心構えが変わってきて、さらに頑張っていきたいと思った。
・子どもや親戚が県外にいるのでそちらへ行くことが多く、コロナの心配もあり、県外へ行った際は念のためにオカリナも欠席するなど配慮して休みがちな1年だった。
・仲間や先生に恵まれ、知識や心の迷いなど色々と助けられている。
・先生方の無伴奏の演奏に感動して「いつか私も」と、まだまだ先の話だが、そう思った。やはりオカリナは無伴奏が良い。
・職場は飲食店で、ランチもディナータイムも営業している。皆さん食べに来てください。
・骨粗鬆症予防に運動が必要で、フォークダンスをしている。オカリナは認知予防も兼ねている。

皆さん他の趣味や仕事もしながら生活に張りを持って過ごしていらっしゃいますね。うるま市も沖縄市同様に今年はイベント参加できてメンバーさんの絆がまた深くなった気がします。イベントが無い時期も「人前で演奏したい!」と、この建物の玄関で演奏披露したこともありました。

 

そんな積極的な「まじゅーんⅠ&Ⅱ」さんを来年もよろしくお願いしまーす(๑>◡<๑)