· 

夏休みの自由研究①


 皆さんこんにちは!阪中です。

子供たちの夏休みもあと少し。 私は子供の時、読書感想文とか、図画とか自由研究など面倒な宿題がいつも後回しになっていたなあと、思い出します。

 

今日は私の大人の自由研究をお見せしちゃいます。

その前に昨年ご紹介したミニドラゴンフルーツですが、今年も何度も花が咲き実を付けています。今日現在の写真です。

わかりにくいですが、ピンクの実が2つ、まだ青い実が2つ、咲き終わった花もあります。残念ながらこの実は熟しても甘くはありませんでした。でも、中の黒い種子を蒔くと発芽率100%でした。(小さいミニサボテンが育っています)

 

 

 

そして、今年の夏の自由研究は🐡『ボトルアクアリューム』🐟🐠 

横22センチ、高さ18.5センチ 4.5L

この小さなグラスの中に様々な生き物が住んでいて生態系を維持しています。

小さいけど豊かな自然を感じることができます。

4年前に初めてこのメソッドを学んでからずっと試行錯誤しながら研究?しています。

『SONO メソッド』と言われる方法で、普通魚を飼う時に必須と言われるブクブクや、フィルターを使用しないのです。

バクテリアが魚やエビのふんを分解、その栄養と魚が出すCO2で水草が育つ。

水草が水を浄化させ光合成して酸素を出す。

詳しく知りたい方は、園原信也・SONOアクアプランツファームで検索してみてください。宜野湾で水草のファームをされている方です。

YouTubeでも詳しく紹介されています。

 

 

では、ボトルのメンバーや日頃の私の研究している様子をご覧ください。

まだ、失敗やわからないこともたくさんですが。

 

 

白いのは赤いエビ『チェリーシュリンプ』の脱皮した抜け殻です。

初めて見た時は死んでいると思いました。

 

背中がぱかっと割れて一瞬で後ろに飛びながら脱皮をします。

 

大人になっても何度も脱皮を繰り返すのですが、なかなかその瞬間を見る事は無いです。

夜中に脱いでる様です。

この殻も自分たちで食べてしまいます。 

 

グッピーのメスが先日出産した時の写真です。

 

グッピーは魚ですが卵胎生で、卵ではなく小さい赤ちゃんを産み落とします。

お尻のあたりに仔グッピーの尻尾が出てきています。

 

3週間に一回くらい産むのでどうしようかなぁ・・・

 

どなたか里子にもらってください🙏

 

やっぱり楽しいのは餌やりですが、小さいボトルはバランスが一番大事。

餌は1日1回少量のみ。

魚が痩せないくらい。

子供のグッピーも食べにきてますね。

 

微生物や苔とか私には見えないけど何か食べてるようです。

 

 

 

エビは水草についた苔や、魚の食べ残しを食べています。

たまにエビのご飯をあげるのですが、グッピーが食いしん坊で横取りしてわちゃわちゃしてるところです。

 

ガラスにへばりついているピンクのものは、レッドラムズホーンという巻貝です。

ガラス面のお掃除、水草の苔、枯葉を食べる大切なお掃除屋さんです。

 

他にもピグミーコリドラスがいますがおとなしいので葉っぱの影に隠れています。

 

長くなりましたので、続きは自由研究②で。②では日頃の世話を書きたいと思います。

 

阪中伸江