· 

名古屋から春の便り

 はいたい!

沖縄は例年よりも暖かい2月ですが、全国的にも同じようで、実家の名古屋から早くも春の便りが届きました。

『名古屋はここ三日ほど暖かい日が続き、一気に春めいてきました。庭の白梅は今月初めから咲き始め、見ごろを迎えています。日本水仙は12月末から咲き始め満開です。膨らみ始めた木蓮のつぼみと、一輪だけ咲いた白花タンポポの写真を一緒に送ります。』

満開の花を見ると「わ~~~キレイ♡」と、気分が上昇しますね。メジロが花の蜜を吸いに来ている写真も入っていました。メジロも嬉しそう!?に見えませんか?

 

「日本水仙は12月末から咲き始め」とありますが、結構咲いている期間が長いんですね。実家で過ごした幼少~学生時代は花に興味なく、無意識で生活していましたからね~(^▽^;) 改めてそうなんだ~、と思った次第です。

 

木蓮のつぼみもパッと見、ネコヤナギかと思ってしまいました(~_~;) 恥ずかしいです~~~(;´▽`A``

 

 

白花タンポポ?確かに・・・タンポポは黄色が一般的ですよね。調べてみました。

以下「田舎暮らし情報サイト おしえて!田舎センセイ」より

エゾタンポポ:北海道・東北地方

カントウタンポポ:関東・中部地方

シナノタンポポ:関東・中部地方

トウカイタンポポ:千葉県~和歌山県の太平洋側

カンサイタンポポ:長野県以西

シロバナタンポポ:関東地方以西

 

たくさんの種類があってビックリΣ(・ω・ノ)ノ!です。

さらに

「春から夏にかけて花を咲かせる「タンポポ(蒲公英)」ですが、近年見かけるタンポポの多くは「西洋タンポポ」と呼ばれる外来種であることをご存知でしょうか?現在日本で確認されるタンポポの約8割はセイヨウタンポポ、もしくは在来種との交雑種と言われていて、セイヨウタンポポは日本の侵略的外来種ワースト100のひとつに数えられるほどです。」とも書かれていました。

 

タンポポの綿毛の種が飛ぶことを考えれば外来種が一気に広がるのも納得しますね。

以上、色々と勉強になる名古屋からの花便りでした !(^^)!