はいたい!
数日前のブログでトックリワタノキのフワフワモコモコが可愛い♡と書きましたが、労働福祉センター前の木からはフワフワがたくさん落ちてきていました。
芝生に落ちている綿毛は、犬の抜け毛!?にも見えます。
実際にとってもフワフワモコモコで暖かそうで、羽毛布団のように布団やダウンジャケットに使えないのだろうか・・・と思います。まぁ使われていないということは何らかの問題があるのでしょう(^^;)
さて、ゴールデンウィーク中に屋外演奏を2回行なったFairy Soilですが、今回は今までとは違う楽譜の工夫をしてみました!(^^)!
今まで屋外にしても屋内にしても気になっていたのは、楽譜を入れ替える作業です。もちろん演奏前に曲順に並べて広げているので、演奏し終わった楽譜はたたんで一番後ろに置くだけです。でも「楽譜を入れ替えているなぁ」という事が観客側からはありありと分かり、風のある屋外演奏では結構手間取り時間がかかっていました。
そこで!山口先生のアイディアで、今回は製本してみました↓(^^)↓
大き目の画用紙を台紙にし(黒でなくても構いません)、二つ折りにした楽譜を演奏曲順に裏向きに重ねていきます。そして楽譜が落ちたり風で飛ばされないように、テープやノリで数ヶ所ずつ止めていきます。その際、演奏後にはがすことを考え、はがせるテープやノリ、マスキングテープなどの使用をお勧めします。
以上で完成!軽くテープ止めするだけなので、製本するといっても時間はかかりません。また本番は1曲終わるごとに新聞のようにペロッとめくるだけです。ラクですねーーー(*^^*)
私たちが使用する楽譜は2ページだったり4ページだったりバラバラな長さなので広げた際に両端は揃わず、見た目はきれいな本のような製本にはなりません。でも、観客の方に見えるわけではないので、これで充分かと思います。
もう一点とても重要な事ですが、風のある屋外の場合はこの楽譜セット自体が譜面台から落ちないように、外側の画用紙をシッカリと譜面台にテープ止めするか強力クリップで止めて下さいね!
こちらは今まで使用してきた方法を紹介した2つのブログです↓
「朗報!屋外演奏編 2013/07/31」
https://www.okarinayukika.jp/2013/07/31/%E6%9C%97%E5%A0%B1-%E5%B1%8B%E5%A4%96%E6%BC%94%E5%A5%8F%E7%B7%A8/
「屋外演奏の必須アイテム 2015/10/25」
https://www.okarinayukika.jp/2015/10/25/%E5%B1%8B%E5%A4%96%E6%BC%94%E5%A5%8F%E3%81%AE%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0/
上記ブログ内容を再検討し、今回は製本方式で屋外演奏してみたわけですが、今までの透明ファイル使用よりも楽譜のめくりやすさは格段にスムーズでした。よほどの強風でない限り風対策も大丈夫ですが、屋外の場合はクリップも一応必要です。
譜めくりに時間がかかるなぁ・・・と感じている方は、まずは試してみて下さいね!(#^^#)
試してみて・・・と書いておいてなんなんですが、これもまだ完全ではなく不具合もありますので、メンバーで改良を検討中です。検討後に乞うご期待!
コメントをお書きください