こんにちは 阪中です。
11月1日日曜日は海邦町マンタ公民館の敬老会でした。いつもここで練習している、マンタリンダのメンバーさんとGoGoゴーヤーのKさんで参加してきました。
去年の敬老会はオカリナを始めて3ヶ月で初舞台だったことを思い出しました。今ではレパートリーも増えましたし、うまくなりました。マンタリンダさんはこの1年でボランティア演奏も何度も経験しましたよね〜。
自治会の役員さんのおもてなし、素敵ですね。月桃の葉で包まれているのはジューシーでした。
自治会長さんのご挨拶に続き、桑江市長さんから祝辞があり、島田市会議員さんの音頭でカンパ〜イ!!
この日はお元気な80歳以上の方が19人参加されました。かじまやーの方もいらっしゃいました。とても97歳には見えない若さに驚きの声が・・・・
かぎやで風で幕開けです。
余興のトップバッターはフラダンス〜
フラダンスは衣装も華やかですし、ついオカリナは地味かしら?
なんてちょっと考えてしまいます。
11人ですから、フラに負けず劣らず華やか?
1曲めは『四季の歌』。歌詞カードを用意したのでみなさん歌って下さり緊張もほぐれました。
2曲めの『浜辺の歌』は学校で歌ったりした懐かしい曲だったようで、大合唱となりました♪( ´θ`)ノ
選曲は良かったみたいです^ - ^
リハーサルではテンポがずれるというハプニングありましたが本番は大丈夫でした。
緊張して頭が真っ白になった方もいたようですが、上手に吹けていたと思います。
いつも親子で参加のNさんもいます。 ご家族も見に来られてました。
3曲めは『さとうきび畑』です。
フラワーズの会で演奏したのでメロディーが上行ったり、下行ったりしても大丈夫でした。
来年のオカリナの集いは、このメンバーでもアンサンブルが出来るようになれたらいいなぁと、思っていますよ。これからも楽しく練習していきましょう。
オカリナが終わってすぐに着物に着替えてお琴を弾いているのは、N
さんです。オカリナは長女さんと、琴は4女さんと習っているそうです。
お仕事もされながらパワフルで素敵なかたです。
『となりのトトロ』と『いつも何度でも』、『ルージュの伝言』を弾かれました。
暗譜で演奏スゴイ!
琴で演奏したら弾むような感じでした。
オカリナとも合わせられるかも!!
海邦町子ども育成会のエイサーは本当に元気いっぱいで、感動しました。写真では伝わらなくて残念ですが。
大人は緊張したり、上がったりするのに子どもはどうしてあんなに楽しそうに出来るんだろうか?
この子達みたいに、人前で心から楽しくオカリナを演奏出来るようになりたいなと思いました。
他にもウチナー口芝居や、三線の演奏もあり、町の皆さんが一丸となって協力して行われた素晴らしい敬老会でした。
舞台以外のテント設営や接待、お料理など自治会の皆様にはお世話になりました。また、来年も参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。 阪中 伸江
コメントをお書きください
ちなお (水曜日, 04 11月 2015 05:45)
阪中さん、お久しぶりです。生徒さんたち、どんどん腕を上げて場数もこなしてますよね~。素晴らしいです。
私もライブやイベントでのステージを重ねて感じた事ですが、「失敗したらどうしよう」とか「上手く聴かせないと」なんて思って演奏してるとダメなんですよね。目の前のお客さんというより、はるか遠くにいらっしゃるお客さんを意識する感覚で演奏すると若干緊張が和らぎますよ(笑)
これからの活躍も楽しみにしています♪
ちなおさんへ (水曜日, 04 11月 2015 15:10)
ちなおさんの経験からのアドバイスありがたいです。どうしたら緊張しすぎず良い演奏できるか?今の私の課題です。楽譜見て吹いていても一瞬何か気にしたりすると、#や♭間違えたりしますから・・・
私は「心を込めて吹く」事に集中することにしています。上手く吹こうとかは、ダメですね~。聴いてる人を意識しすぎてしまって。
はるか遠くですね!明日も加藤先生と体験会で演奏します。やってみます。 阪中