· 

晩秋の名古屋の過ごし方


 はいた~い!

 

未だ名古屋にてお休みを頂いています。 来週12月からはシッカリとレッスンを再開致しますので、改めまして皆さん宜しくお願い致します。<(_ _)>


さてさて、この時期の沖縄と内地の違いはやはり紅葉です。 紅葉ベストショットをお送りしましょう!(^o^)/

オカリンピックが行われた2日後の火曜日は生憎の雨降りでしたが、それでも綺麗な色合いです。


セントレア中部国際空港のある知多半島をグルッとドライブしました。 半島先端の師崎(もろざき)の漁港。

三河湾国定公園の一部の羽豆岬(はずみさき)からは漁港のみならず、篠島・日間賀島・佐久島、お天気が良ければ更に渥美半島や三重県を臨むことが出来ます。 海に浮かぶ岩場には、鵜やカモメが羽を休めていましたよ。


そして、なんと言っても海の幸!(●^o^●)

新鮮な活造り、巨大なエビフライ、ワタリガニ・・・美味しかったです~~~!!!

まるは食堂 → http://www.maruha-net.co.jp/



↓ こちらは野間大坊。 真言宗のお寺ですが、源頼朝のお父さんの源義朝のお墓もあります。

『平安時代末期、平治の乱で、平清盛に敗れた「源義朝」が家臣を頼って野間にやってきました。 その家臣(長田忠致(おさだただむね)・景致(かげむね))の裏切りにあい、義朝公はこの地、野間で殺されてしまいました。 義朝公のお墓や、義朝公の御首を洗ったとされる「血の池」等の史跡が境内に多数あります。 お寺の歴史は古く、天武天皇(673~686)の時代まで遡ります。』(野間大坊HPより)

詳細は → http://nomadaibou.jp/



続いて野間の灯台。 観光地化され、以前の佇まいを知っている方には残念なようです。 でも、今も昔も船の航行には大切な役割を担っています。

名古屋観光HP → http://nk.xtone.jp/archives/noma-todai.html




さてさて、続いては黄葉をお送りします!(^o^)/

愛知県稲沢市祖父江町は銀杏が有名だそうで、足を伸ばしてきました。 お天気が良かったので、本当に良かったですよーーー! 木によってはまだ緑の葉の物もありましたが、散りかけは散りかけで黄色い絨毯のようで、これまた美しかったです(*^_^*)

川に映る銀杏、樹齢300年の銀杏、線路脇に並ぶ銀杏、名鉄電車と銀杏・・・

結構歩き回りました! お腹すきましたよ~!!


と言うことで銀杏に満足したあとは、岐阜県海津市へ。 家内安全・商売繁盛で有名なお千代母稲荷と川魚料理を堪能に。

稲荷自体は小さいのですが、まわりの参道には飲食店や商店がズラリ!

海津市観光 ↓

http://www.city.kaizu.lg.jp/sightseeing-event/ochobo.html 



沖縄ではあまり馴染みのない川魚。 鯉の刺身・鯉汁・うなぎ、極めつけはナマズです(^^;)

グロイですね~(^^;) でも泥臭さは無く、甘辛い味付けがご飯に良く合い美味しかったですよ! 鯉も全然大丈夫でした!!

川魚料理は全国あちこちにありますので、機会があれば是非チャレンジしてみては如何でしょうか!


ということで、晩秋の紅葉・黄葉と三河・尾張のご案内でした。


終わり・・・